本日はデメラー社3D作業用溶接テーブルの勉強会が行なわれました!
来年導入される3D作業用溶接テーブル!
入ってきたらすぐ作業できるように今から準備開始です。
皆さん何だか難しい顔していますが・・・
【3D作業用溶接テーブルはこんな方にオススメです】
●溶接が少量多品種である。
●溶接する際に毎回、専用治具を製作している。
●品質が人や条件によってバラバラである。(品質の一定化を図りたい)
●溶接時に使用しているテーブルの耐久性が弱い
●溶接作業がしにくい
HOME > 蓮見の会
いい仕事本舗ブログ
2015.12.10
本日はデメラー社3D作業用溶接テーブルの勉強会が行なわれました!
来年導入される3D作業用溶接テーブル!
入ってきたらすぐ作業できるように今から準備開始です。
皆さん何だか難しい顔していますが・・・
【3D作業用溶接テーブルはこんな方にオススメです】
●溶接が少量多品種である。
●溶接する際に毎回、専用治具を製作している。
●品質が人や条件によってバラバラである。(品質の一定化を図りたい)
●溶接時に使用しているテーブルの耐久性が弱い
●溶接作業がしにくい
2015.12.08
2015.12.07
なんか消化設備変わりました?
平成24年4月1日に新発売したスーパーアウルNSⅢに変わってました!
消化設備といえば消化栓のイメージですが・・・
スーパーアウルは屋内消火栓に必要な貯水槽、ポンプ、非常電源及び配管が不要。
消火栓に比べてコストダウン!設置も簡単です。
備えあれば憂い無しですね!!
2015.12.03
三次元CADソフトが届きました。
といっても、小さな箱の中に製品のシリアルコードを記した用紙とガイドのみが入ったものでした。
この後、こちらでシリアルコードを入力しインストール完了という流れのようです。
色々なもの、サービスが簡素・簡略化されていく現代社会。
時代の遷り変わりをしみじみと感じます。
2015.12.02