弊社ではシルク印刷も請け負います!!
シルク印刷の見た目はこんな感じになります。
この製品は SUS304 HL 1.5mm をレーザー加工した後、シルク印刷してあります。
シルク印刷の特徴としては
曲面にも印刷が可能なため、布・ガラス・金属・プラスチックなど紙以外の素材にも幅広く用いられることが多い。
2013.08.02
HOME >
いい仕事本舗ブログ
2013.08.02
2013.08.01
先日弊社の自販機メニューが一新されました!!
こんな内容だったのが
こんな内容になりました!
前より種類が増えたので色々なもので喉を潤すことができます!!
そういえば雑談ですがインコ風味のアイスが発売されたとか!!
インコ風味のアイス??
“セキセイを握り締めながら、バニラアイスを食べたような味”の「セキセイインコ風味アイスクリーム」
“まんまるくなった文鳥の、ふわふわ触感”の「ぶんちょ仕立てのフィンチ風味アイスクリーム」
“口を開けて寝ているときに、オカメが顔を踏んできて、足が口に入ったような味”の「オカメインコ風味アイスクリーム」
の3種類だそうです。
とってもユニークなメニューで興味が沸きますね!!
残念ながら弊社の自販機には入っていません・・・。
発売は今のところ東京のみみたいです・・。
2013.07.31
2013.07.29
今日はなんだかとても蒸し暑い・・・
朝から、ジメジメと気持ち悪い感じの天気です。
湿度はなんと74%・・・・
良く聞く不快指数ってやつが高いのではないかと計算してみました!!
まず不快指数とは何か?
蒸し暑さを表わす指数だそうです。
70以上で一部の人が、75以上で半数が、80~85でほぼすべての人が不快を感じ、86を超えるとガマンができなくなると言われているそうです。
不快指数の計算式
不快指数=0.81t+0.01h(0.99t-14.3)+46.3
t=気温(℃)、h=湿度(%)
計算がめんどくさいという方に計算サイトをのせておきます。
不快指数計算サイト
今の弊社の指数を計算すると、77.7です。
朝の8:30からかなり不快指数高めです!!
ちなみに10:30の時点では、温度 29° 湿度 70%ですので 不快指数 79.9・・・蒸し暑い・・・
2013.07.24