弊社では材質や板厚の工程内検査向上のため
一口標準で意識を高める啓蒙をしています。
こんな感じに、マシンに貼ったりと各現場で考え作業しています。
HOME >
いい仕事本舗ブログ
2015.05.30
2015.05.27
2015.05.26
本日は段曲加工を紹介します。
材質 SPCCP 1.2mm 段高さが5mmです。
かなり小さめのため段差のところが90°にはなりません。
段曲げ後、鋭角に曲げました。
英語訳
Today we will introduce the stepped bending .
Material SPCC 1.2mm Stage height 5mm
It does not result in a 90 ° at the pretty small for step
After bending stage, it was bend at an acute angle
2015.05.22
バーベキュー季節がやってきましたーー!! U\(●~▽~●)У
弊社ではバーベキュー用の鉄板も製作しています。
お好きなサイズにお好きなカットをいれて頂けます。
そんな鉄板で焼いたお肉はさぞ美味しいことでしょう。
太陽の日差しを浴びながら、気持ち良い風感じて
家族、友人などと楽しいひと時を過ごすには最適です。
私もよく川付近へ出かけ、友人とバーベキューをします。
釣りや川で泳いだりとは、はしゃいでしまいます。
あなたもマイ鉄板をもってバーベキューへGO!!
2015.05.21
酸洗処理の比較写真になります。
左側の光沢がある方は、レーザーカット後バリ取り機に通した後の製品です。
右側の梨地肌の製品は、左側の製品に酸洗処理を実施した製品になります。
かなり肌の色が変わったと思います。
酸洗処理とは
ステンレス製品の表面をエッチングにより溶解させ、溶接の焼け・スマット・スケールを除去し、同時に脱脂を行う処理です。
酸洗処理は溶液中に浸漬させるだけなので、より複雑な形状に素早く対応させることが可能となります。
また表面仕上がりは全面均一な白い梨地肌となり、耐食性も向上するコストパフォーマンスに優れた処理方法です。