HOME > SS400材の溶接をする前に黒皮をとる!

いい仕事本舗ブログ

いい仕事本舗ブログ

2016.05.25

ペンキ塗り

本日は天気もいいのでペンキ塗りをしました!! 

IMG_8205


刷毛を使ったりローラーコロコロで塗ったりと

協力してできたんじゃないでしょうか!

2016.05.24

クローバーの種

IMG_1325



事務所内にある鉢植えの片隅に、ものすごいスピードで急成長している草が、、



よく見てみるとクローバーで、しっかりと種もついていました。



四つ葉のクローバーを探したり、いつも葉っぱばかりに注目していて気付き



ませんでしたが、種はこんな形をしているんですね。



日光浴のため鉢植えを外に出した際、種が飛んできたのだと思われます。


2016.05.23

コアオハナムグリ

IMG_1315



事務所のカーテンにしがみついているところを、すかさずキャッチ!!



そしてお外へ連れ出しました。



最初はコガネorカナブンと思っていたのですが、じっくり観察すると少し



違う。。。??



後で調べてみるとコガネムシ科のハナムグリのなかまのコアオハナムグリ



ということが判明しました。

2016.05.20

ドラゴンフルーツ

本来の名は“ピタヤ”。 

果皮が龍のウロコに似ているので“ドラゴンフルーツ”と呼ばれているようです。


ドラゴンフルーツは夏バテ防止にも最適のようです。


これから暑い夏乗り越えていきましょう。

私も早速頂きました!!

IMG_8293


IMG_8291



ご馳走様です。

2016.05.18

SS400 マシニング加工

SS400のマシニングで加工しました。

IMG_8312


板厚は19mm レーザーで外周を加工したあとマシニングで加工してあります。

PAGETOP