HOME > いい仕事本舗ブログ

いい仕事本舗ブログ 板金業務のことや日々感じることなどを綴ります!

2015.08.11

めだか部(1)

猛暑が続くこの時期は、みるみるうちに減ってしまうメダカ池の水…。

水道水を汲み置きするほかに、塩素中和剤(カルキぬき)を利用すれば

素早く安全な水を確保することができます。




MEDAKA1



たっぷりの水を補給し、連休前の準備は万全です。

2015.08.10

夏期休業(お盆休み)のご案内

弊社では下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏期休業期間  2015年8月12日(水) ~ 8月16日(日)

※8月17日(月)から平常どおり営業いたします。

2015.08.07

RICOH 3Dスキャナデモ

本日は3Dスキャナのデモがありました。

IMG_6191


今回の目的は検査工程の簡素化です。

3DのCADデータを使用し、3Dスキャンしたものを照合させて検査する

IMG_6190


そんな未来的なお話が現実になりました!!Σ(゚д゚lll)

感想としては、思っていたよりかなり現実的でした!

歪の分析などもできるのがいいです。

ただ、目的である板金物の小さい穴がうまく読み込めないのが最大の難点ですね・・・


2015.08.06

はじめての電解研磨

今日は初めて電解研磨をしました!  

DSCN2080


DSCN2082



溶接の箇所の美しい虹色が、電解研磨をすると、虹色がきれいに消えます。すごいっ!!

こんな風に、ていねいに『ピカピカ』にしてから、出荷しているんですね。

2015.08.06

ヘミング加工部溶接

ヘミング加工をした部分を溶接加工してあります。 

この場合、角のR部分は別部品になるためこのような形になります。 

IMG_6160
 

部品は単体でヘミング曲げを実施しR曲げ加工をしてあります。 

IMG_6159
 

ヘミング加工を実施することで、強度も強くなります。 

PAGETOP