HOME > 曲げ加工での穴変形について対応

いい仕事本舗ブログ

いい仕事本舗ブログ

2016.10.13

アルミのカバー

アルミのカバーを製作しました。 
 

マウスと比較しても小さめなのがわかります。 
 

IMG_9154
 
 

IMG_9153
 
 

R曲げ加工もしてあり、もちろん溶接もしてあります。 
 

ミニチュアサイズのようなカバーです。 
 

アルミなので腐食しないよう黒アルマイト処理を実施しています。 
 

2016.10.13

十三夜

今日、10月13日は、十三夜です。

一ヶ月ほど前に、十五夜の記事をUPしましたが、あれから、一ヶ月経ったのですね。
月日が経つのは、早いです。

十三夜とは、十五夜(中秋の名月)から、約一ヶ月後の月ですが、十五夜に次いで美しい
月だといわれています。
しかも、十五夜は、曇りがちで、すっきりしない空の事が多いのですが、十三夜は、晴れる事が
多いので、見られる確率が高いです。

今年の十五夜は、曇りで、お月見ができなかったので、十三夜こそは、見れるといいですね。

2016.10.05

水晶の台製作

水晶の台を製作しました。  
 

アルミ材料をCADで3D形状を製作、マシニングにて加工してあります。 
 

IMG_9139
 
 

今回は文字もマシニングで加工しました!
 
 

表面処理で黒クロメートを施しています。
 
 

IMG_9142
 
 
こんな感じで完成です。
 
 

2016.10.04

木の香り

IMG_9284





工事のために準備されたたくさんの木材です。



近くを通ると、スーッとするような、温かみのあるような香りに癒されて、、



人工のものとは違う自然の香りが、ほっと気分を落ち着かせてくれます。



植物の香りには不思議なパワーがあるようです。


2016.10.03

ステンレスの丸棒φ1mm 溶接

ステンレスの丸棒φ1mmと丸パイプ直径10mm板厚1mmを溶接しました。

IMG_8636

小さいため難しかったようですが辛うじて溶接できました。

PAGETOP