3D作業用溶接テーブルのデモがやってきました。
このテーブルの何がすごいかというと
簡単に言えばいつも頭を悩ます治具の製作がなんと簡単に誰でもできてしまう
弊社の場合は治具を作ると製品毎に専用の治具になることが多く、
保管場所も必要です。治具の製作時間や費用も発生します。
しかしこのテーブルがあればそんな悩みは解消されるという代物です。
話を聞いて弊社でもぜひ購入したいと考えます。
HOME >
いい仕事本舗ブログ
2015.03.09
3D作業用溶接テーブルのデモがやってきました。
このテーブルの何がすごいかというと
簡単に言えばいつも頭を悩ます治具の製作がなんと簡単に誰でもできてしまう
弊社の場合は治具を作ると製品毎に専用の治具になることが多く、
保管場所も必要です。治具の製作時間や費用も発生します。
しかしこのテーブルがあればそんな悩みは解消されるという代物です。
話を聞いて弊社でもぜひ購入したいと考えます。
2015.03.06
最近、弊社では「ぱんく」が流行っています。
ぱんくとはパンで9時まで残業のことを意味するのですが・・・
本日は8人分の軽食になります。
がっつりご飯を食べるとより軽食の方がいいようです。
パシリの私は先に帰りますが・・・皆さんよろしくお願いします。(∩´∀`@)⊃
2015.03.05
今年も年1回恒例の健康診断がありました。
これは血圧を測っているところですね。
なんだか楽しそうです。
自分の体は自分で守らないといけないので自分自身のからだに向き合うことが予防の第一歩です。
早期発見治療です。仕事と一緒ですね。
2015.03.04
2015.02.27
アルミのスポット溶接です。
アルミになると少し溶接の難易度が上がるようですね・・
スポット溶接は、ひずみが少なく、外観が美しい、しかも熟練の技術を必要としないので誰がやっても容易に溶接できるなどの特性あります。