2016.01.18 ギザ十 【いい仕事本舗ブログ】 お釣りの中から見つけて、もしかしてラッキー?!と思い、せっかくなので調べてみました。 ギザ十とは、昭和26年から昭和33年の間だけに発行された十円硬貨で、側面部分にギザギザの 加工がしてあることからこの呼び名がつけられました。 発行枚数が少ない昭和32年、33年のものは、100~200円で取引されることもあるそうですが、 それ以外のものは価値はないようで。。残念ながら私が見つけたものも昭和27年のものでした。 ツイート