HOME > 半自動溶接の試験

いい仕事本舗ブログ 板金業務のことや日々感じることなどを綴ります!

2013年3月

2013.03.15

蛇管の製作 溶接加工

主な材料 アングル SUS304 3×50×50
     配管パイプ SUS304 25A
本日は蛇管製作の様子を見てみましょう!
ツナギには市販のエルボを使用しています。

配管パイプを鋸盤で切断して、市販のエルボと溶接していきます。

2013.03.14

銅材の切削加工

銅材の切削加工
材質 銅 20t×800×200
レンコンの形に加工した製品です。

これで大判焼きを焼くと表面がレンコンの模様になるというオリジナル商品です。
レンコンの穴をかたどった凹凸部分と外形の輪郭がこだわりの部分です。

マシンはVARTICAL CENTER NEXUS 535C-2を使用しています。

2013.03.13

ステンレス エンボス材 加工品紹介


使用材質 SUS304 エンボス材 0.8t
     SUS304 HL材 1.5t
特徴
エンボス材を使用したシュートになります。
HL材の部分とエンボス材の溶接をYAG溶接で
行い、丁寧に焼け取りをしてあります。

2013.03.13

エビナット(ブラインドナット)加工

エビナット(ブラインドナット)加工
薄板やアルミ等の柔らかい材料になどにめねじを作ることが出来ます。

こんな感じに使用します!!
タップを立てても、ねじ山が一山しか切れない。
形状が袋状で、裏からナットがあてられない。
ナットが溶接できない。
そんな時に登場するのがエビナット(ブラインドナット)です。
専用工具の先に付け、下穴に通してかしめます。
とっても便利なアイテムです!!

2013.03.12

YAG溶接のデモ YAGレーザ溶接機「LR-300A」

YAG溶接のデモ車がやってきました!

中ではYAGのデモが行われています。


めっちゃ小さな部品が溶接され、サンプルとして置いてありました!

このマシンの強みは
これまで困難であった高反射材量の銅、アルミ、金等の加工に著しい効果をもたらすことが可能ということでしょう。
まだ検討段階ですが、板金業界もどんどん進化しているのです!

PAGETOP